Diesel Car
HOME

【JR・国鉄】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
キハ20 キハ20 103 二俣線の鈍行列車として活躍したバス窓のキハ20 103。 東海道本線 豊橋駅 撮影日不明
キハ20 212 真岡線の終点茂木駅で出発を待つキハ20 212。 真岡線 茂木駅 撮影日不明
キハ20 294 足尾線の基点、桐生駅に停車中のキハ20 294。 足尾線 桐生駅 撮影日不明
キハ20 467 機関車と並びお客さんを待つキハ20 467。 碓氷峠鉄道文化むら 2010/1/11
キハ22 キハ22 229 赤湯駅で暫しの休息をするキハ22 229。 長井線 赤湯駅 撮影日不明
キハ22 261 奥羽本線の各駅停車として活躍するキハ22 261。 奥羽本線 北山形駅 撮影日不明
キハ25 キハ25 304 郡山駅の水郡線専用ホームで出発を待つキハ25 304。 水郡線 郡山駅 撮影日不明
キハ28 キハ28 358 「さよなら国鉄」のヘッドマークを掲げ出番を待つキハ28 358。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ28 468 JR東日本一周年記念のヘッドマークを掲げるキハ28 468。 磐越東線 平駅 撮影日不明
キハ28 2174 仲間とともに小牛田駅で佇むキハ28 2174。 東北本線 小牛田駅 2007/9/3
キハ28 2371 国鉄色に戻され磐越西線を行くキハ28 2371。 磐越西線 山都−喜多方間 2004/5/2
キハ28 2371 喜多方駅をゆっくりと発車するキハ28 2371。 磐越西線 喜多方駅 2004/5/2
キハ28 2371 秋晴れの空のもと羽前小松駅を出発するキハ28 2371。 米坂線 羽前小松駅 2008/10/12
キハ28 2371 すすきに見送られ米坂線を行くキハ28 2371。 米坂線 犬川−羽前小松間 2008/10/12
キハ28 2380 快速南三陸の指定席車として活躍するキハ28 2380。 気仙沼線 陸前豊里駅 2004/4/29
キハ30 キハ30 62 秋風を受けながら久留里線を行くキハ30 62。 下郡−小櫃間 2012/10/27
キハ30 62 久留里駅でしばし休憩するキハ30 62。 久留里駅 2012/10/27
キハ30 62 秋晴れのもと木更津を目指すキハ30 62。 俵田−小櫃間 2012/10/27
キハ30 62 仲間とともに小櫃川を渡るキハ30 62。 東清川−横田間 2012/10/27
キハ30 62 草むらの中をのんびり進むキハ30 62。 小櫃−下郡間 2012/10/27
キハ30 62 今日も慣れ親しんだ道を行くキハ30 62。 下郡−小櫃間 2012/10/27
キハ30 62 茜色の夕陽を受けながら久留里線を行くキハ30 62。 俵田−小櫃間 2012/10/27
キハ30 62 秋風とともに久留里線を行くキハ30 62。 上総松丘−平山間 2012/11/10
キハ30 62 珍しくキハ30同士で手を組み久留里線を上るキハ30 62。 平山−久留里間 2012/11/25
キハ30 98 キハ37とコンビを組み上総亀山を目指すキハ30 98。 久留里線 下郡−小櫃間 2004/1/11
キハ30 98 晴天の下3両編成で久留里線を行くキハ30 98。 平山−久留里間 2012/11/10
キハ30 100 晴天の久留里線を行くキハ30 100。 久留里線 東横田−横田間 2004/1/11
キハ30 100 傾きかけた日差しを浴び久留里線を行くキハ30 100。 久留里線 小櫃−俵田間 2004/1/11
キハ30 100 早朝の俵田駅に到着したキハ30 100。 久留里線 俵田駅 2010/12/18
キハ30 100 晴天の空のもと木更津を目指すキハ30 100。 小櫃−下郡間 2012/10/27
キハ30 100 秋草に見送られ久留里線を行くキハ30 100。 小櫃−俵田間 2012/10/27
キハ30 100 仲間とともに小櫃川を渡るキハ30 100。 東清川−横田間 2012/10/27
キハ30 100 小雨に濡れながらお客様を運ぶキハ30 100。 下郡−小櫃間 2012/10/27
キハ30 100 2両編成で久留里線を行くキハ30 100。 小櫃−下郡間 2012/10/27
キハ30 100 仲間と手を組み山道を行くキハ30 100。 平山−上総松丘間 2012/11/25
キハ35 キハ35 212 相模線色に身を包み出発を待つキハ35 212。 相模線 橋本駅 撮影日不明
キハ35 901 ステンレスボディーで活躍したキハ35 901。 碓氷峠鉄道文化むら 2010/1/11
キハ35 904 国鉄最終日のイベント列車として活躍するキハ35 904。 高崎第一機関区 撮影日不明
キハ37 キハ37 2 東清川駅を出発するキハ37 2。 久留里線 東清川駅 2004/1/11
キハ37 2 交換を終え横田駅を出発するキハ37 2。 久留里線 横田駅 2010/12/18
キハ37 2 2両編成でのんびり行くキハ37 2。 久留里線 横田−東横田間 2010/12/18
キハ37 2 夕陽を浴びながら東清川駅に到着したキハ37 2。 久留里線 東清川駅 2010/12/18
キハ37 2 早起きして業務をこなすキハ37 2。 平山−上総松丘間 2012/11/25
キハ37 1002 久留里線で活躍する少数派のキハ37 1002。 久留里線 東横田−横田間 2004/1/11
キハ37 1002 山間の終着駅でのんびり休むキハ37 1002。 久留里線 上総亀山駅 2004/1/11
キハ37 1002 ゆっくりと平山駅を後にするキハ37 1002。 久留里線 平山駅 2010/12/18
キハ37 1002 冬晴れの久留里線を行くキハ37 1002。 久留里線 平山−久留里間 2010/12/18
キハ37 1002 キハ38とコンビを組み木更津を目指すキハ37 1002。 久留里線 東横田−横田間 2010/12/18
キハ37 1002 俵田駅を出発しエンジンをふかすキハ37 1002。 俵田−小櫃間 2012/10/27
キハ37 1002 高い空を見上げながら久留里線を行くキハ37 1002。 平山−上総松丘間 2012/11/10
キハ37 1002 仲間とともに久留里線を行くキハ37 1002。 下郡−小櫃間 2012/11/25
キハ37 1003 久留里駅で一息つくキハ37 1003。 久留里線 久留里駅 2010/12/18
キハ37 1003 今日も慣れた道を快走するキハ37 1003。 小櫃−下郡間 2012/10/27
キハ37 1003 早朝の上総松丘駅を後にするキハ37 1003。 上総松丘−平山間 2012/11/25
キハ37 1003 太陽の光を浴び久留里線を行くキハ37 1003。 上総松丘−平山間 2012/11/25
キハ38 キハ38 1 のんびりといつもの道を行くキハ38 1。 久留里線 俵田−久留里間 2010/12/18
キハ38 1 色づく木々を楽しみながら久留里線を行くキハ38 1。 上総松丘−平山間 2012/11/10
キハ38 1 日暮れ時の久留里線を行くキハ38 1。 上総松丘−平山間 2012/11/25
キハ38 2 黄昏時の東清川駅に到着したキハ38 2。 久留里線 東清川駅 2010/12/18
キハ38 3 2両編成で山間部を行くキハ38 3。 久留里線 久留里−平山間 2010/12/18
キハ38 3 晴天の中山道を下るキハ38 3。 久留里線 平山−久留里間 2010/12/18
キハ38 3 時刻どおりに久留里駅に到着したキハ38 3。 久留里線 久留里駅 2010/12/18
キハ38 3 エンジンをふかし久留里駅を出発するキハ38 3。 久留里線 久留里駅 2010/12/18
キハ38 3 軽快にカーブ区間を走り抜けるキハ38 3。 小櫃−俵田間 2012/10/27
キハ38 4 上総亀山駅で静かに出発を待つキハ38。 久留里線 上総亀山駅 2002/9/15
キハ38 4 列車交換を終え横田駅を出発するキハ38 4。 久留里線 横田駅 2010/12/18
キハ38 1001 ぴかぴかに整備してもらい業務に就くキハ38 1001。 久留里線 久留里−平山間 2010/12/18
キハ38 1001 久留里駅で仲間とあいさつを交わすキハ38 1001。 久留里線 久留里駅 2010/12/18
キハ38 1001 久留里駅でしばし体を休めるキハ38 1001。 久留里駅 2012/11/10
キハ38 1001 秋晴れの久留里線を快走するキハ38 1001。 平山−上総松丘間 2012/11/10
キハ38 1001 仲間とともに木更津を目指すキハ38 1001。 上総松丘−平山間 2012/11/25
キハ38 1001 助走をつけ坂道を上るキハ38 1001。 上総松丘−上総亀山間 2012/11/25
キハ38 1002 キハ30とコンビを組みのんびりと久留里線を行くキハ38 1002。 久留里線 俵田−久留里間 2004/1/11
キハ38 1002 早朝の4両編成に充当されるキハ38 1002。 久留里線 俵田駅 2010/12/18
キハ38 1002 出発の時間まで暫し休憩するキハ38 1002。 久留里線 久留里駅 2010/12/18
キハ38 1002 キハ37と手を組み久留里線を下るキハ38 1002。 下郡−小櫃間 2012/10/27
キハ38 1002 折り返し木更津を目指すキハ38 1002。 小櫃−下郡間 2012/10/27
キハ38 1002 快晴の空のもと上総亀山を目指すキハ38 1002。 平山−上総松丘間 2012/11/10
キハ38 1002 山間の鉄路をゆっくり進むキハ38 1002。 上総松丘−平山間 2012/11/10
キハ38 1002 晴天の久留里線を行くキハ38 1002。 上総松丘−平山間 2012/11/25
キハ38 1002 キハ37とコンビを組み久留里線を行くキハ38 1002。 平山−上総松丘間 2012/11/25
キハ38 1002 山里から町へと向かうキハ38 1002。 上総松丘−平山間 2012/11/25
キハ38 1003 4両編成の先頭に立ち上総亀山を目指すキハ38 1003。 久留里線 久留里−平山間 2010/12/18
キハ38 1003 秋晴れの久留里線を行くキハ38 1003。 平山−上総松丘間 2012/11/10
キハ38 1003 仲間とともに久留里線を下るキハ38 1003。 平山−上総松丘間 2012/11/25
キハ40 キハ40 501 会津若松駅で出発を待つ新潟行き普通列車。 磐越西線 会津若松駅 2002/8/26
キハ40 502 会津若松駅を定刻通りに出発したキハ40 502。 磐越西線 会津若松駅 2008/4/6
キハ40 514 早朝の会津盆地を快走するキハ40 514。 磐越西線 堂島−会津若松間 2005/4/10
キハ40 514 西若松駅を後にし市街地へと向かうキハ40 514。 只見線 西若松−七日町間 2008/4/6
キハ40 514 冬晴れの空のもと会津若松を目指すキハ40 514。 只見線 西若松−七日町間 2011/1/8
キハ40 514 喜多方行に充当されたキハ40 514。 会津若松駅 2012/1/8
キハ40 514 ゆっくりと西若松駅に進入するキハ40 514。 七日町−西若松間 2012/1/8
キハ40 514 曇天の中会津若松を目指すキハ40 514。 西若松−七日町間 2012/1/9
キハ40 519 臨時列車の先頭に立つキハ40 519。 只見線 西若松駅 2002/8/25
キハ40 534 会津盆地の直線区間を飛ばしていくキハ40 534。 磐越西線 塩川−笈川間 2006/8/15
キハ40 534 2両編成の先頭に立ち会津若松を目指すキハ40 534。 磐越西線 塩川駅 2009/5/4
キハ40 534 相棒とともに塩川駅を後にするキハ40 534。 塩川駅 2011/8/19
キハ40 534 時刻どおりに終着駅に辿り着いたキハ40 534。 会津若松駅 2012/1/8
キハ40 540 会津若松駅で出発の準備を整えるキハ40 540。 会津若松駅 2013/1/13
キハ40 540 一仕事終えねぐらへと向かうキハ40 540。 会津若松駅 2013/1/13
キハ40 540 曇天の空のもと只見線を行くキハ40 540。 七日町−西若松間 2013/1/13
キハ40 542 曇天の中、体をクールダウンさせるキハ40 542。 会津若松運輸区 2005/9/4
キハ40 542 大雪にもめげずに会津若松を目指すキハ40 542。 只見線 西若松−七日町間 2006/1/1
キハ40 542 のんびりと会津盆地を行くキハ40 542。 只見線 根岸−会津高田間 2008/4/7
キハ40 548 大雪の中任務をこなすキハ40 548。 只見線 会津若松駅 2010/1/1
キハ40 548 仲間とともに会津若松を目指すキハ40 548。 只見線 会津高田−会津本郷間 2010/9/17
キハ40 549 ゆっくりとポイント部分を通過するキハ40 549。 只見線 西若松駅 2008/4/6
キハ40 549 会津若松駅で折り返し再び只見線を下るキハ40 549。 只見線 七日町−西若松間 2009/8/9
キハ40 549 曇天の下只見線を下るキハ40 549。 七日町−西若松間 2012/1/9
キハ40 550 会津若松で折り返し会津川口へと向かうキハ40 550。 只見線 七日町−西若松間 2008/4/6
キハ40 550 エンジンをふかしながら街中へと向かうキハ40 550。 只見線 西若松−七日町間 2009/5/4
キハ40 550 会津坂下駅で小休止するキハ40 550。 只見線 会津坂下駅 2009/5/4
キハ40 550 時刻どおりに塩川駅を出発するキハ40 550。 磐越西線 塩川駅 2010/9/17
キハ40 550 曇天の西若松駅を出発するキハ40 550。 西若松−七日町間 2012/1/9
キハ40 559 早朝の西若松駅に到着したキハ40 559。 只見線 西若松駅 2004/8/16
キハ40 559 任務を終え会津若松駅に到着したキハ40 559。 只見線 会津若松駅 2010/1/1
キハ40 559 曇天の空のもと会津若松を目指すキハ40 559。 只見線 会津高田−会津本郷間 2010/9/17
キハ40 559 ゆっくりと西若松駅に進入するキハ40 559。 只見線 七日町−西若松間 2010/9/18
キハ40 560 羽前椿駅で暫し休憩するキハ40 560。 米坂線 羽前椿駅 2008/10/12
キハ40 562 機関車に混ざり骨休めをするキハ40 562。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ40 562 3両編成の先頭に立ち只見線を行くキハ40 562。 只見線 西若松−七日町間 撮影日不明
キハ40 562 秋晴れの下会津若松を目指すキハ40 562。 只見線 西若松−七日町間 2008/10/13
キハ40 562 ポイント部分を通過しエンジンの回転数を上げるキハ40 562。 只見線 西若松−七日町間 2009/8/9
キハ40 562 2両編成でのんびり行くキハ40 562。 只見線 七日町−西若松間 2010/9/18
キハ40 563 運輸区でのんびり休むキハ40 563。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ40 578 準備万端で出発の時を待つキハ40 578。 只見線 会津若松駅 2007/9/3
キハ40 578 3両編成の先頭に立ち川口を目指すキハ40 578。 只見線 七日町−西若松間 2010/9/17
キハ40 578 速度を落とし西若松駅に進入するキハ40 578。 七日町−西若松間 2011/8/18
キハ40 578 曇天の下西若松駅に到着したキハ40 578。 七日町−西若松間 2012/1/9
キハ40 579 西若松駅にゆっくりと到着したキハ40 579。 只見線 西若松駅 2004/5/2
キハ40 579 会津若松駅でエンジンを温めるキハ40 579。 会津若松駅 2012/1/8
キハ40 579 小雪が舞う中只見線を下るキハ40 579。 七日町−西若松間 2012/1/9
キハ40 581 ガラガラとエンジンをあたため長旅に備えるキハ40 581。 只見線 会津若松駅 2004/5/15
キハ40 581 4両編成の先頭に立ち阿賀川を渡るキハ40 581。 只見線 会津本郷−西若松間 2008/4/7
キハ40 581 会津坂下駅で出発の時を待つキハ40 581。 只見線 会津坂下駅 2009/5/4
キハ40 581 仲間とあいさつを交わし出発に備えるキハ40 581。 只見線 会津坂下駅 2009/5/4
キハ40 581 寒さに耐えお客様をお待ちするキハ40 581。 会津若松駅 2012/1/8
キハ40 581 冬の青空を見上げながら行くキハ40 581。 七日町−西若松間 2012/1/8
キハ40 581 曇天の只見線を行くキハ40 581。 西若松−七日町間 2012/1/9
キハ40 581 出発に備えエンジンを温めるキハ40 581。 会津若松駅 2013/1/13
キハ40 582 秋風吹く会津盆地を行くキハ40 582。 磐越西線 笈川−堂島間 2007/9/2
キハ40 583 雨の中お客様をお迎えにきたキハ40 583。 塩川駅 2011/8/19
キハ40 584 普通列車の先頭に立つ新潟色のキハ40 584。 磐越西線 会津若松駅 2002/8/26
キハ40 584 発車の笛を聞き出発の準備をするキハ40 584。 磐越西線 塩川駅 2009/5/4
キハ40 584 仲間とともに会津若松駅に到着したキハ40 584。 会津若松駅 2012/1/9
キハ40 585 会津若松駅の2番線で出発を待つキハ40 585。 磐越西線 会津若松駅 2005/4/10
キハ40 585 終点の会津若松駅に到着したキハ40 585。 会津若松駅 2012/1/8
キハ40 585 出発に備えて準備を整えるキハ40 585。 会津若松駅 2013/1/13
キハ40 1001 3両編成の先頭に立ち山を登るキハ40 1001。 烏山線 小塙駅 2009/5/10
キハ40 1002 仲間とともに岡本駅に到着するキハ40 1002。 岡本駅 2013/1/5
キハ40 1003 新緑まぶしい森を進むキハ40 1003。 烏山線 滝−烏山間 2009/5/10
キハ40 1003 大金駅で対向列車を待つキハ40 1003。 烏山線 大金駅 2009/5/10
キハ40 1003 快晴の烏山線を行くキハ40 1003。 烏山線 下野花岡−仁井田間 2009/5/10
キハ40 1004 山間の無人駅に到着したキハ40 1004。 烏山線 滝駅 2009/5/10
キハ40 1004 時刻どおりに烏山駅を出発するキハ40 1004。 烏山線 烏山−滝間 2009/5/10
キハ40 1005 仲間と共に山を降りるキハ40 1005。 烏山線 滝−小塙間 2009/5/10
キハ40 1005 ゆっくりと大金駅に進入するキハ40 1005。 烏山線 大金駅 2009/5/10
キハ40 1005 エンジンをガラガラ回しながら対向列車を待つキハ40 1005。 烏山線 大金駅 2009/5/10
キハ40 1005 長めの停車時間で一呼吸入れるキハ40 1005。 烏山線 大金駅 2009/5/10
キハ40 1007 朝もやの中小塙駅に到着したキハ40 1007。 烏山線 小塙駅 2009/5/10
キハ40 1007 エンジンを唸らせ坂道を上るキハ40 1007。 烏山線 小塙−滝間 2009/5/10
キハ40 1007 小休止の後再び里を目指すキハ40 1007。 烏山線 烏山−滝間 2009/5/10
キハ40 1007 仲間が待つ大金駅に到着したキハ40 1007。 烏山線 大金駅 2009/5/10
キハ40 1007 仲間が待つ大金駅に到着したキハ40 1007。 烏山線 大金駅 2009/5/10
キハ40 1008 烏山線用の独特なカラーリングで活躍するキハ40 1008。 東北本線 岡本−宝積寺間 2003/2/15
キハ40 1008 時間どおりに烏山駅を出発するキハ40 1008。 烏山線 烏山−滝間 2009/5/10
キハ40 1008 宝積寺駅でお客さんを待つキハ40 1008。 烏山線 宝積寺駅 2009/5/10
キハ40 1009 緑の木々を背に峠道を上るキハ40 1009。 烏山線 小塙−滝間 2009/5/10
キハ40 1009 仲間とともに街を目指すキハ40 1009。 烏山線 烏山−滝間 2009/5/10
キハ40 2024 通勤通学用仕様のキハ40 2024が会津若松駅に停車中。 只見線 会津若松駅 2005/1/2
キハ40 2024 早朝の会津若松駅でエンジンをあたためるキハ40 2024。 只見線 会津若松駅 2007/9/3
キハ40 2024 4両編成の先頭に立ち只見線を行くキハ40 2024。 只見線 会津高田−会津本郷間 2010/9/17
キハ40 2024 曇天の中只見線を行くキハ40 2024。 只見線 七日町−西若松間 2011/1/9
キハ40 2024 2両編成で只見線を行くキハ40 2024。 七日町−西若松間 2012/1/7
キハ40 2024 会津若松を目指しラストスパートするキハ40 2024。 西若松−七日町間 2012/1/9
キハ40 2025 久しぶりの太陽を浴び只見線を行くキハ40 2025。 只見線 西若松−七日町間 2006/1/1
キハ40 2025 2両編成で只見線をのんびり行くキハ40 2025。 只見線 西若松−七日町間 2010/9/18
キハ40 2025 仲間と手を組み業務をこなすキハ40 2025。 七日町−西若松間 2011/8/20
キハ40 2085 坂を上りきり、間藤駅に到着したキハ40 2085。 足尾線 間藤駅 撮影日不明
キハ40 2085 夕日を浴びながら次の出番に備えるキハ40 2085。 東北本線 小牛田駅 2007/9/3
キハ40 2085 3両編成の先頭に立つキハ40 2085。 只見線 西若松−会津本郷間 2008/4/7
キハ40 2085 会津若松駅で出発時間を待つキハ40 2085。 会津若松駅 2013/1/13
キハ40 2140 2両編成で只見線を行くキハ40 2140。 七日町−西若松間 2011/8/18
キハ40 2140 早朝の西若松駅に到着したキハ40 2140。 西若松駅 2012/1/8
キハ40 2140 西若松駅で暫し休むキハ40 2140。 西若松駅 2012/1/8
キハ40 2140 せわしなく折り返しの準備をするキハ40 2140。 会津若松駅 2012/1/8
キハ40 2140 2両編成で只見線を行くキハ40 2140。 七日町−西若松間 2012/1/9
キハ40 2141 軽快に会津盆地を行くキハ40 2141。 只見線 会津高田−会津本郷間 2010/9/17
キハ40 2141 曇天の空のもと会津若松を目指すキハ40 2141。 西若松−七日町間 2011/8/18
キハ45 キハ45 515 ピカピカにお化粧直しされたキハ45 515。 只見線 会津若松−七日町間 撮影日不明
キハ47 キハ47 511 国鉄色の仲間と共に羽前小松駅に到着したキハ47 511。 米坂線 羽前小松駅 2008/10/12
キハ47 512 雪降る会津若松駅で出発の時を待つキハ47 512。 会津若松駅 2013/1/14
キハ47 512 仲間とペアを組み磐越西線を下るキハ47 512。 塩川−姥堂間 2013/6/6
キハ47 513 羽前椿駅で出発の準備をするキハ47 513。 米坂線 羽前椿駅 2008/10/12
キハ47 522 3両編成の先頭に立ち会津若松駅に到着したキハ47 522。 会津若松駅 2013/1/13
キハ47 1513 エンジンをあたためながら出発を待つキハ47 1513。 磐越西線 会津若松駅 2005/4/10
キハ47 1513 早朝の羽前小松駅で対向列車を待つキハ47 1513。 米坂線 羽前小松駅 2008/10/12
キハ47 1513 テールライトを点け塩川駅を後にするキハ47 1513。 磐越西線 塩川駅 2009/5/4
キハ47 1514 静かに峠を下るキハ47 1514。 磐越西線 山都−喜多方間 2005/4/10
キハ47 1515 塩川駅を出発しエンジンを唸らせるキハ47 1515。 磐越西線 塩川駅 2009/5/4
キハ47 1516 列車交換のため暫しの休憩をするキハ47 1516。 磐越西線 塩川駅 2005/4/10
キハ47 1520 大雪の中、時間通りに到着したキハ47 1520。 磐越西線 会津若松駅 2006/1/2
キハ48 キハ48 504 小出に向けて長旅の準備をするキハ48 504。 只見線 会津若松駅 2004/5/15
キハ48 504 すがすがしい空気の中を快走するキハ48 504。 只見線 七日町−西若松間 2006/8/15
キハ48 535 木陰で一休みするキハ48 535。 会津若松運輸区 2005/9/4
キハ48 546 会津若松駅の4番線で静かに出発を待つキハ48 546。 只見線 会津若松駅 2005/1/2
キハ48 547 心地よい風を受け快走するキハ48 547。 只見線 塔寺−会津坂本間 2009/5/4
キハ48 549 只見線で活躍する東北地域色のキハ48 549。 只見線 七日町−西若松間 2003/1/2
キハ48 550 2両編成の先頭に立ち塩川駅に到着したキハ48 550。 磐越西線 塩川駅 2003/9/15
キハ48 551 新緑の中を行く緑のキハ48 551。 只見線 七日町−西若松間 2004/5/2
キハ48 551 キハ40とコンビを組み町中へと向かうキハ48 551。 只見線 西若松−七日町間 2008/10/13
キハ48 551 無動力で会津若松駅の中線に佇むキハ48 551。 磐越西線 会津若松駅 2009/2/23
キハ48 551 時刻どおりに塩川駅に到着したキハ48 551。 磐越西線 塩川駅 2010/9/17
キハ48 551 仲間とともに小出を目指すキハ48 551。 只見線 七日町−西若松間 2011/1/10
キハ48 551 エンジンの回転数を上げ快走するキハ48 551。 西若松−七日町間 2011/8/18
キハ48 551 いつものように慣れた道を行くキハ48 551。 七日町−西若松間 2011/8/20
キハ48 551 会津若松駅でエンジンを温めるキハ48 551。 会津若松駅 2013/1/13
キハ48 1513 朝日を浴び陸前豊里駅を出発するキハ48 1513。 気仙沼線 陸前豊里駅 2004/4/29
キハ48 1541 5月の風を感じながら只見線をいくキハ48 1541。 只見線 七日町−西若松間 2004/5/1
キハ52 キハ52 109 仕事から戻り整備を受けるキハ52 109。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ52 120 新潟地域色に身を包み米坂線を行くキハ52 120。 米坂線 南米沢−西米沢間 2004/4/30
キハ52 120 列車交換を終え坂町へと向かうキハ52 120。 米坂線 羽前小松駅 2008/10/12
キハ52 121 曇天の空のもと米坂線を行くキハ52 121。 米坂線 萩生−羽前椿間 2008/10/12
キハ52 121 エンジンをふかし羽前小松駅を出発するキハ52 121。 米坂線 羽前小松駅 2008/10/12
キハ52 126 1両編成の急行「いなわしろ」として活躍したキハ52 126。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ52 127 イベント列車の先頭に立つキハ52 127。 磐越西線 塩川駅 2006/11/3
キハ52 127 国鉄色を身に纏い米坂線を行くキハ52 127。 米坂線 萩生駅 2008/10/12
キハ52 127 羽前椿駅で折り返し米沢を目指すキハ52 127。 米坂線 羽前椿駅 2008/10/12
キハ52 135 飯山線の起点越後川口で出番を待つキハ52 135。 飯山線 越後川口駅 撮影日不明
キハ52 137 小休止の後米沢を目指すキハ52 137。 米坂線 羽前椿駅 2008/10/12
キハ53 キハ53 202 キハ58を両運転台化したキハ53 202。 只見線 会津柳津駅 撮影日不明
キハ58 キハ58 402 飯山線用の塗装を身に纏ったキハ58 402。 飯山線 戸狩野沢温泉駅 撮影日不明
キハ58 414 小牛田駅で次の出番に備えるキハ58 414。 東北本線 小牛田駅 2004/4/29
キハ58 416 臨時列車として各地に顔を出した「うみねこ」ことキハ58 416。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ58 466 体中ススだらけになってがんばるキハ58 466。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ58 677 3両編成の先頭に立ち今泉駅を出発するキハ58 677。 米坂線 今泉駅 2008/10/12
キハ58 779 東北地域色のキハ52とコンビを組むコンビを組む国鉄色のキハ58 779。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ58 1022 羽前小松駅で交換列車を待つキハ58 1022。 米坂線 羽前小松駅 2008/10/12
キハ58 1526 只見線を行くパノラミックウィンドウのキハ58 1526。 只見線 西若松−七日町間 撮影日不明
キロ59 キロ59 501 改造されてお座敷列車となったキロ59 501。 会津若松運輸区 撮影日不明
キハ85系 キハ85系 一仕事終え小休止するキハ85系。 東海道本線 名古屋駅 2010/1/16
キハ110 キハ110-127 小牛田駅で一休みするキハ110-127。 東北本線 小牛田駅 2007/9/3
キハ110-203 青信号を確認し会津若松を目指すキハ110-203。 磐越西線 塩川駅 2006/11/3
キハ110-206 間合輸送で野沢行に使用されるキハ110-206。 磐越西線 会津若松駅 2005/1/2
キハ110-212 新入りとともに大雪に挑むキハ110-212。 磐越西線 会津若松駅 2010/1/1
キハ110-214 雪山を背に会津盆地を快走するキハ110-214。 磐越西線 塩川−笈川間 2009/2/22
キハ110-223 夕日を背負い喜多方に到着したキハ110-223。 磐越西線 山都−喜多方間 2006/11/3
キハ110-223 小雨が降る中じっとお客さんを待つキハ110-223。 磐越西線 会津若松駅 2009/2/23
キハ111 キハ111-118 水郡線専用ホームでエンジンをあたためるキハ111-118。 東北本線 郡山駅 2007/1/3
キハ111-206 八高線用ホームで乗客を待つキハ111-206。 高崎線 高崎駅 2007/9/9
キハ112 キハ112-203 快速列車の先頭に立つキハ112-203。 磐越西線 塩川駅 2006/11/3
キハ112-204 倉賀野駅で出発の準備をするキハ112-204。 八高線 倉賀野駅 2008/5/4
キハ127 キハ127 4 扉を開けてお客様をお待ちするキハ127 4。 姫新線 姫路駅 2010/1/17
キハ127 1004 早朝の姫路駅で出発の準備をするキハ127 1004。 姫新線 姫路駅 2010/1/17
キハ181系 キハ181系 後輩とともにまだまだ頑張るキハ181系。 東海道本線 大阪駅 2010/1/16
キハ181系 夜の大阪駅でエンジン音を響かせるキハ181系。 東海道本線 大阪駅 2010/1/16
キハ181系 新しくなった姫路駅に到着するキハ181系。 東海道本線 姫路駅 2010/1/17
キハE120 キハE120-1 慣れない大雪に戸惑うキハE120-1。 磐越西線 会津若松駅 2010/1/1
【会津鉄道】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
AT-100 AT-101 カラフルな”いでたち”で西若松駅に到着したAT-101。 会津鉄道 西若松駅 2004/5/2
AT-101 西若松駅を出発し加速し始めるAT-101。 只見線 西若松−七日町間 2004/5/2
AT-103 イベント用列車として活躍するAT-103。 会津鉄道 会津田島駅 2004/8/14
AT-103 お座敷列車として活躍を続ける会津鉄道AT-103。 西若松−七日町間 2011/8/18
AT-105 会津鉄道の起点である西若松駅で出発を待つAT-105。 会津鉄道 西若松駅 2004/8/16
AT-150 AT-151 イベント用の衣を身に纏い西若松駅に停車中のAT-151。 会津鉄道 西若松駅 2004/5/2
AT-154 軽快な足取りで西若松駅に到着したAT-154。 只見線 七日町−西若松間 2004/5/2
AT-155 2両編成で西若松駅を出発する会津鉄道のAT-155。 会津鉄道 西若松駅 2002/8/25
AT-200 AT-201 開業に備え準備万端なAT-201。 会津若松運輸区 撮影日不明
AT-300 AT-301 役目を終え大切に保存される会津鉄道AT-301。 芦ノ牧温泉駅 2011/8/18
AT-400 AT-401 JRのキハ40を改造した展望車AT-401。 会津鉄道 会津田島駅 2004/8/14
AT-401 ゆっくりと西若松駅に進入する会津鉄道AT-401。 西若松−七日町間 2011/8/18
AT-500 AT-501 青空の下会津若松を目指す会津鉄道AT-501。 只見線 西若松−七日町間 2010/9/18
AT-501 会津若松駅で出発の時間を待つ会津鉄道AT-501。 会津若松駅 2012/1/8
AT-501 単行で会津若松を目指す会津鉄道AT-501。 西若松−七日町間 2012/1/9
AT-501 曇天の空のもと業務をこなす会津鉄道AT-501。 七日町−西若松間 2012/1/9
AT-502 只見線に乗り入れ会津若松に向かう会津鉄道AT-502。 只見線 西若松−七日町間 2009/8/9
AT-550 AT-551 お母さんからの手紙を身に纏ったAT-551。 会津鉄道 西若松駅 2004/8/16
AT-551 3両編成の先頭に立ち只見線を行く会津鉄道AT-551。 只見線 七日町−西若松間 2010/9/17
AT-551 柔らかな日差しを浴び只見線を行く会津鉄道AT-551。 只見線 七日町−西若松間 2010/9/18
AT-552 野口英世とお母さんとともに会津路を行くAT-552。 只見線 西若松−七日町間 2006/1/1
AT-552 軽快な足取りで只見線内を行く会津鉄道AT-552。 只見線 西若松−七日町間 2008/4/6
AT-600 AT-601 住宅街をすり抜け西若松駅に到着した会津鉄道AT-601。 只見線 七日町−西若松間 2008/4/6
AT-650 AT-651 就任早々の大雪に戸惑うAT-651。 只見線 七日町−西若松間 2006/1/1
AT-652 1両編成で只見線を行くAT-652。 只見線 七日町−西若松間 2010/9/18
AT-750 AT-751 早朝の運用に就き会津若松を目指す会津鉄道AT-751。 只見線 西若松−七日町間 2010/9/17
AT-752 誇らしげにヘッドマークを掲げる会津鉄道AT-752。 西若松−七日町間 2011/8/18
8500系 8500系 会津の雪景色がとても似合う元名鉄の8500系。 只見線 七日町−西若松間 2003/1/2
8500系 エンジンをあたためながら出発に備える会津鉄道8500系。 会津鉄道 西若松駅 2004/8/16
8500系 2両編成で会津盆地を快走する会津鉄道8500系。 磐越西線 笈川−堂島間 2007/9/2
8500系 早朝の西若松駅に到着した会津鉄道8500系。 会津鉄道 西若松駅 2008/4/6
8500系 会津を行く姿もすっかり板に付いた会津鉄道8500系。 只見線 七日町−西若松間 2008/4/6
8500系 喜多方からのお客様を乗せ塩川駅に到着した会津鉄道8500系。 磐越西線 塩川駅 2009/2/22
8500系 鬼怒川温泉駅で乗継ぎのお客さんを待つ会津鉄道8500系。 東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 2009/2/23
【南武縦貫鉄道】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
キハ102 キハ102 雪にうもれそうなくらい小さな車体のレールバス。 南部縦貫鉄道 野辺地駅 撮影日不明
【下北交通】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
キハ85 キハ85-1 下北駅で野辺地からの列車を待つキハ85-1。 下北交通 下北駅 撮影日不明
【鹿島鉄道】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
キハ430 キハ431 石岡駅で次の出番を待つ鹿島鉄道キハ431。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/1/13
キハ431 兄弟分とペアを組み出発に備える鹿島鉄道キハ431。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/3/11
キハ432 駅を直前に速度を落とす鹿島鉄道キハ432。 鹿島鉄道 常陸小川−四箇村間 2007/1/13
キハ432 四箇村駅に到着した鹿島鉄道キハ432。 鹿島鉄道 四箇村駅 2007/1/13
キハ432 エンジンをふかし石岡駅を後にする鹿島鉄道キハ432。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/3/11
キハ432 別れを惜しむ人々を乗せ通いなれた道を行く鹿島鉄道キハ432。 鹿島鉄道 常陸小川−四箇村間 2007/3/11
キハ600 キハ601 ゆっくりと小さな無人駅を後にする鹿島鉄道キハ601。 鹿島鉄道 四箇村駅 2007/1/13
キハ601 朱色の車体に夕日を受ける鹿島鉄道キハ601。 鹿島鉄道 常陸小川−四箇村間 2007/1/13
キハ601 いつもの場所で体を休める鹿島鉄道キハ601。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/1/13
キハ601 少し遅れて玉里駅に到着した鹿島鉄道キハ601。 鹿島鉄道 玉里駅 2007/3/11
キハ602 湘南フェイスをコンビを組む鹿島鉄道キハ602。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/3/11
キハ602 雲間のやわらかな日差しを浴びる鹿島鉄道キハ602。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/3/11
キハ602 湘南顔とともに常陸小川駅に到着した鹿島鉄道キハ602。 鹿島鉄道 常陸小川駅 2007/3/11
キハ714 キハ714 ベテランの先輩とともに鉾田を目指す鹿島鉄道キハ714。 鹿島鉄道 常陸小川駅 2007/3/11
キハ714 オレンジ色の光を体中に受ける鹿島鉄道キハ714。 鹿島鉄道 常陸小川−四箇村間 2007/3/11
KR-500 KR-501 地元の皆さんの応援を受ける鹿島鉄道KR-501。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/1/13
KR-501 同僚とともに石岡駅に到着した鹿島鉄道KR-501。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/3/11
KR-501 ありがとうの言葉とともにいつもの道を行く鹿島鉄道KR-501。 鹿島鉄道 四箇村−常陸小川間 2007/3/11
KR-502 お日様の電飾をしてもらった鹿島鉄道KR-502。 鹿島鉄道 四箇村駅 2007/1/13
KR-502 四箇村駅を出発し加速を始める鹿島鉄道KR-502。 鹿島鉄道 四箇村−常陸小川間 2007/1/13
KR-502 玉里駅で交換列車を待つ鹿島鉄道KR-502。 鹿島鉄道 玉里駅 2007/3/11
KR-502 急いで石岡に折り返す鹿島鉄道KR-502。 鹿島鉄道 常陸小川駅 2007/3/11
KR-502 まもなく終点常陸小川に到着する鹿島鉄道KR-502。 鹿島鉄道 四箇村−常陸小川間 2007/3/11
KR-503 グリーンのラインを体に巻く鹿島鉄道KR-503。 鹿島鉄道 四箇村−常陸小川間 2007/1/13
KR-503 一仕事終え暫しの休息をとる鹿島鉄道KR-503。 鹿島鉄道 石岡駅 2007/3/11
KR-503 今日もマイペースな速度でのんびり走る鹿島鉄道KR-503。 鹿島鉄道 四箇村−常陸小川間 2007/3/11
KR-505 傾き始めた日差しを受け無人駅に到着した鹿島鉄道KR-505。 鹿島鉄道 四箇村駅 2007/1/13
KR-505 常陸小川駅を目指す鹿島鉄道KR-505。 鹿島鉄道 四箇村−常陸小川間 2007/1/13
KR-505 慌しく折り返しの準備をする鹿島鉄道KR-505。 鹿島鉄道 常陸小川駅 2007/1/13
KR-505 常陸小川駅で出発の準備を整える鹿島鉄道KR-505。 鹿島鉄道 常陸小川駅 2007/3/11
KR-505 ゆっくりと常陸小川駅を後にする鹿島鉄道KR-505。 鹿島鉄道 常陸小川駅 2007/3/11
【小湊鉄道】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
キハ200 キハ205 4両編成の先頭に立ち上総中野駅に到着した小湊鉄道キハ205。 小湊鉄道 上総中野駅 2005/11/26
キハ205 仲間とともに慣れた道を行く小湊鉄道キハ205。 小湊鉄道 月崎−上総大久保間 2010/12/18
【智頭急行】
種類 形式/製造番号 内容 撮影地 撮影日
HOT7000系 HOT7000系 京都駅の構内を行き来する智頭急行HOT7000系。 東海道本線 京都駅 2010/1/16
HOT7000系 大阪駅で小休止する智頭急行HOT7000系。 東海道本線 大阪駅 2010/1/16